TOP | 建築確認申請作成代行、建築業務支援、酒井設計
お知らせブログ | 酒井設計
最新エントリー
アパート建築中
建築日記
2020/09/03
こんにちは、酒井です。 ホームページの更新ができていなかったので 少しずつアップしていきたいと思います。 会津若松市で建築中の6戸が入る木造2階建てアパートです。 場所は会津短大付近にあります。 今回のアパートはシ...
当選証書
建築日記
2020/08/30
突然ですが、ご報告です。 2020年8月25日告示の北塩原村議会補欠選挙において当選し、当選証書をいただきました。 一人の議員として建築士として日々精進していきたいと思います。 これからもよろしくお願いします。 酒...
兎平駐車場?なんて読む?
民泊セカンドハウス
2020/08/04
福島県の磐梯吾妻スカイラインの浄土平駐車場の手前にある兎平駐車場です。 さぁ、なんて読むでしょう? うさぎとたいら うさぎだいらちゅうしゃじょうと読むそうです。 ひさびさにスカイラインを車でドライブしてきま...
ゴルフ大会結果報告
民泊セカンドハウス
2020/07/21
先日、ホームコースのゴルフの月例会があり参加してきました。 ゴルフ場は、猫魔ホテル猪苗代ゴルフコースです。 写真はランチの冷やしとろろ蕎麦でした。 さて、結果はというと 前半1ダボ4ボギー42。 後半5ボ...
今日のランチは焼肉定食
民泊セカンドハウス
2020/07/12
今日は仕事したり、出かけたり、休んだり、お勉強したり、ゆっくり過ごしてました😊 一級建築士試験は、どうだったでしょうか? ちなみにランチは猪苗代駅前の喜源さんの、にんにく焼肉定食にしました😀 にん...
今日の磐梯山
民泊セカンドハウス
2020/07/11
今日の午前中に猪苗代から塩川へ行く道路沿いに、磐梯山が一望できる場所があります。 私は磐梯山が見える時は、だいたい車をとめて磐梯山を眺めます。 私は裏磐梯に住んでるので、磐梯山の北側を見てるのですが、南側を見る...
喜多方市の玄関リフォーム完成!
建築日記
2020/07/11
先日、喜多方市の玄関リフォームが完成しました😊 YKKの玄関片引戸になりました。 カギはクルマのキーのようなリモコン式のものやカードキータイプのものまで何個もあります。 郵便受けと小窓、灯りもセンサーライトに...
一級建築士の学科試験まであと2日
一級建築士S式合格講座
2020/07/10
一級建築士の学科試験まであと2日。 もう明日の夜があけると学科試験です。 ちなみに試験前日の夜は寝れなくて、 結局ずっと起きたままで会場へ行ったのを覚えてます。 一晩くらい寝なくても大丈夫なので。...
マークシート試験で必須のアイテム
一級建築士S式合格講座
2020/07/08
一級建築士の学科試験はマークシート試験です。 マークシート試験は、文字のきれいとかきたないとか関係ありません。 適切な場所にていねいに記入できれば採点されます。 私はマークシートのマルを1回できれいに書けると楽しい...
空き家問題・売りたくても売れない
建築日記
2020/07/07
空き家問題 社会的に空き家が増えています。 私も相続することになってしまった空き家があります。 亡くなった父の実家ですが8人兄弟の下から2番目。 誰も相続しない状況で私のところまでまわってきました。 相続の詳しい話...
道具(筆記用具)の確認
一級建築士S式合格講座
2020/07/07
一級建築士試験では、一次の学科と二次の設計製図の二つの試験があります。 一次はマークシート方式でこたえる問題です。 二次は図面をかくという問題です。 二次試験では製図道具は必要ですが、 一次試験でも道具は必要です。...
一級建築士S式合格講座はじまります!
一級建築士S式合格講座
2020/07/06
2006年に創刊したメルマガ一級建築士受験論から 名称を変更し、あらたに一級建築士S式講座として スタートします! 2006年から一級建築士試験のサポアートとして メルマガを続けている人は 私、酒井くらいしかいませ...
1 / 10
次へ
カテゴリ
民泊セカンドハウス
KUMON公文式
建築日記
一級建築士S式合格講座
お知らせ
アーカイブ
2020年09月(1)
2020年08月(2)
2020年07月(16)
2020年06月(19)
2020年05月(4)
2020年04月(2)
2020年02月(3)
2020年01月(7)
2019年(36)
2018年(15)
2017年(7)
2016年(2)
2014年(4)
2013年(2)
人気記事
建築日記
ユーソニアン…
2019.09.11
建築日記
コロナ禍で「…
2020.07.02
建築日記
BEACH(…
2020.05.22
サービス内容
料金
会社情報
お知らせブログ
お問い合わせ
toggle navigation
サービス内容
料金
会社情報
お知らせブログ
お問い合わせ